Lac探偵事務所です。
本日も宜しくお願い致します。
昨日は浮気する側の心境を書きましたが、今回は浮気されたらどうするかを考えたいと思います。
浮気されたとき、心の中には怒り、悲しみ、戸惑いなど、さまざまな感情が渦巻きます。
配偶者やパートナーなど信じていた相手に裏切られるのは、誰にとっても辛い経験ですが、その先には自分がどう進んでいくのかを考えなければならないでしょう。
今回は、浮気されたときの心構えや、取るべき行動について考えたいと思います。
あくまで個人的な意見なので、考え方は人それぞれですが、参考になればと思います。
1. まずは冷静になる
浮気の事実を知ったとき、感情が爆発しそうになるのは当然です。
浮気に限らず不測の事態や予想外の事態が発生すると冷静ではなくなります。
そんなときは、難しいことではありますが気持ちを落ち着かせましょう。
すぐに感情的な言動に走るのではなく、まずは冷静になることが大切ではないでしょうか。浮気に対する感情は後からでもしっかり向き合えるので、ひとまず心を落ち着かせて、冷静に自分の気持ちを整理してみましょう。
2. 自分の気持ちを正直に認める
次に、自分がどう感じているのかを素直に認め、どうしたいかと考えましょう。
「怒ってはいけない」「悲しんではいけない」など、自分の感情を否定する必要はありません。
怒り、失望、悲しみなど、心の中に湧き出る感情に正直に向き合いましょう。
自分の気持ちを無理に抑え込むと、後々その感情が爆発してしまうこともあります。
我慢せず腹を立てて良いと思います。
3. 相手に話を聞く準備をする
ここで対応方法はいくつかに分かれます。
浮気が発覚した時点で、相手の言い分を聞く気にはなれないのが当然の気持ちでしょう。
しかし、後で後悔しないためにも、冷静に話し合いの機会を作ることは大切です。
どうして浮気に至ったのか、何が原因だったのかを、客観的に理解することで、自分の今後の選択に役立ちます。
4. 探偵に調査を依頼する
浮気の事実を相手が認めるケースは少ないですし、証拠不十分では話にくいと思います。
そんなときは探偵に調査を依頼しましょう。
浮気が事実であるのか、その頻度はどうなのか。
一度だけのものなのか、継続的な浮気なのかによって対応も気持ちを変わってきます。
プロに調査を依頼し、しっかり事実をつかみましょう。
どうしたいのか考える
浮気が発覚した後、最終的に考えるべきは「信頼関係を再構築するか、別れるか」です。
具体的には3つのケースが考えられるのではないでしょうか。
①浮気を止めてくれさえすれば良い
現在の浮気相手・不倫相手を分かれてくれさえすれば良い。
真摯な態度で謝罪してもらえば良い。
②浮気を止めて相手から慰謝料を取る
謝罪だけでは気が済まないケースも多いでしょう。
とはいえ離婚にまでは進みたくない。
そんな時は浮気を止めてもらったうえで、不倫相手から慰謝料を取る。
③離婚する
不倫、浮気を絶対に許せないという方は多いでしょう。
そんな時は探偵の調査内容を基に離婚をする選択肢を取りたい方も多いと思います。
素直に応じないケースでは弁護士への依頼、訴訟の手段もあります。
相手の誠意ある行動を求めることも大切ですが、どのような選択が正解かを自分の価値観や人生の目標に照らし合わせて考えてみてください。
6. 自分のために前を向く
浮気という辛い経験を経て、最終的には自分の幸せを第一に考えて進んでいくことが大切です。
浮気をされた事実は消えませんが、それをどう捉えるかは自分次第。
悲しみや怒りを抱えたまま過ごすのではなく、新たな幸せに向かって一歩踏み出す勇気を持ちましょう。
浮気された経験は、決して簡単に癒えるものではありませんが、乗り越えた先には新たな自分との出会いが待っています。
この記事を通して、浮気されたときに取るべき行動や心構えが、少しでもあなたの力になれば幸いです。
浮気の兆候を見つけたら、迷わずに探偵に相談してください。
ご希望にあった調査提案を行います。
一人で悩まずご相談ください。
浮気調査・不倫調査、人探し、身辺調査・身元調査などお困りごとがあれば、
Lac探偵事務所までお気軽にご相談ください。
相談は無料です。
探偵のご用命はLac探偵事務所を宜しくお願い致します。
Comments