Lac探偵事務所です。
本日も宜しくお願い致します。
今日は、探偵の一日の仕事の流れを紹介します。
あくまで一例であり、こういった一日があった訳ではありません?
探偵という仕事に興味を持つ方は多いですが、実際にどんな日常を送っているのかは、あまり知られていないかもしれません。
テレビドラマのように派手なアクションシーンはないかもしれませんが、地道で慎重な作業の連続です。
では、私たち探偵の一日がどのように進むのか、少し覗いてみましょう。
7:00 AM – 早朝準備と下調べ
この日は会社員を尾行するため早めのスタートになります。
依頼内容によって異なりますが、例えば浮気調査の場合、対象者が早朝に出かけることが多いため、私たちはその前に現地に到着して待機します。
出発前には、対象者の行動パターンや予想される動きを確認し、尾行するための準備を整えます。
必要な機材の確認もこの時間に行います。
もちろん前日に準備を行っておけば、もう少し遅いスタートになります。
8:00 AM – 尾行開始
対象者が家を出ると、いよいよ尾行を開始します。
尾行は、探偵業務の中でも非常に神経を使う部分です。
対象者に気づかれないよう、一定の距離を保ちながら、細心の注意を払って行動を追跡します。
人混みの中で見失わないよう、または車両尾行の場合は交通状況に対応しながら動く必要があります。
また、尾行中は対象者の行動をすべて記録し、重要な瞬間を写真や動画に収めます。
この記録は、後日依頼者に報告するための証拠となります。
10:00 PM – 連絡業務
対象者が会社に入りました。
しばらくは出てこないことが分かっているため、この間を利用して他の相談者の方に連絡を入れます。
11:30 AM – 対象者の確認
対象者の昼休み。
ここでの行動も何かしらの証拠になるかもしれないので、少し早めからスタンバイ。
1:00 PM – 昼食・小休憩
尾行や調査の合間に、少しの時間を使って昼食を取ります。
探偵の仕事は、長時間の待機や移動を含むことが多く、休憩をしっかり取ることも重要です。
ただし、常に対象者の動きを気にしながらの休憩なので、完全にリラックスすることは難しいのも事実です。
2:00 PM – 調査対象の動向確認
午後になると、再び調査に戻ります。
対象者が外出することが多い時間帯です。
浮気調査の場合、対象者が相手と会っている可能性が高まります。
特に、特定のカフェやホテルなどに向かうことが予想される場合、適切なタイミングで証拠を押さえる必要があります。
また、対象者が車で移動する際には、車両の追跡が続きます。
長時間にわたる移動がある場合でも、対象者を見失わないよう集中力を保ちます。
6:00 PM – 調査終了・事務所へ戻る
調査が一通り終わると、事務所に戻り、収集した情報の整理に取り掛かります。
撮影した写真やビデオをチェックし、報告書の作成を始めます。この報告書は、依頼者に正確な状況を伝えるために非常に重要です。
浮気調査だけでなく、行方不明者の捜索や企業の調査など、依頼内容によって日々の仕事は異なりますが、どんな場合でも細かく正確な報告が求められます。
7:00 PM – 報告書の作成と次の準備
事務所に戻ってからは、その日の調査内容を詳細に記録し、報告書を作成します。
調査結果を客観的にまとめ、依頼者にとって分かりやすい形に整える作業は、尾行と同じくらい重要です。
写真やビデオは、必要に応じて編集し、決定的な証拠となる場面をピックアップします。
また、翌日の調査の準備もこの時間に行います。対象者の新たな行動パターンや、依頼者からの追加依頼があれば、それに対応するための計画を立てます。
冒頭にも書いた通り、毎日がこんな感じではありません。
夜間のみの尾行や仕事終わりからの尾行もあります。
また広告を行う作業など他の業務もあります。
探偵の仕事の魅力
探偵の仕事は、決して派手ではなく、地道な努力が求められる職業です。しかし、依頼者のために真実を明らかにし、人生の重要な決断をサポートできるという大きな使命感があります。また、毎日が異なる案件で、常に新しい挑戦があることもこの仕事の魅力の一つです。
もし探偵の仕事に興味がある方は、ぜひ一度ご相談ください。私たち〇〇探偵事務所は、皆様の期待に応えるため、誠実で専門的なサービスを提供しています。
探偵の一日は、緻密な計画と忍耐が求められるものです。
しかし、その先にある「真実」を手に入れることは、何よりの達成感を感じる瞬間でもあります。普段はあまり目立たない仕事ですが、その裏側には多くの努力と献身があることを知っていただけたら嬉しいです。
探偵のご依頼・ご相談はLac探偵事務所まで、お気軽にお問合せ下さい。
次回も宜しくお願い致します。
Comments