top of page
執筆者の写真琢二 池田

チャイルドマインダー~サポートプラスの資格~

こんにちは

日常サポートの合同会社Lacです。

本日も宜しくお願い致します。


本日も資格のご紹介。

子育て系の資格を探していて「チャイルドマインダー」を発見。

私が子供の頃は祖父母と一緒に暮らしている人も多かったし、近所に相談する人もいたりしました。


今ではご近所付き合いは望むべくもなく、核家族(この言葉すら残っていない)で子育ては孤独であるともいえるかもしれません。

日常サポートは高齢者だけではなく、様々な世代をサポートします。


チャイルドマインダーは英国生まれの家庭保育に関してのスペシャリスト資格です。

対象の子供は0歳から12歳までです。イギリスでは100年以上この制度があり、国家資格となっています。イギリスでは、家庭以外での保育を必要としている家庭の70%以上がこの「チャイルドマインダー」に子供を預けています。チャイルドマインダー一人につき、年齢によって1~3人の子供を預かることができます。ベビーシッターと同じように、一人一人の子供にじっくりと向き合えることが特徴の保育スタイルです。


東京都は、株式会社エヌシーエムエージャパンのチャイルドマインダー講座修了者かつ検定試験合格者を、保育する人一人で乳児・幼児を預かる認可外保育所を開設できる者として認めています。保育士不足が叫ばれるなか、認可外保育所に対する需要も増えていますので、保育士資格をとることなくこうした保育の現場に携われるチャイルドマインダーの資格への期待度も増しています。


あくまでネット情報ですので、取得を目指す方は、ご自身でご確認をお願いいたします。



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page